くまもと経済「最新情報ご案内」|熊本の動向を網羅する経済ニュース最新号のご案内

2025年6月号 発行 Vol.528

毎月30日発売
定価1,931円(税込)
(税込み・税率10%・消費税額176円)
特集

【表紙の人】

山川 秀明 熊本国際空港社長

24年度決算は設立以来初の営業黒字に

 

【特 集】

知事公室長に深川、総務部長に千田両氏

  木村県政2年目 “本格予算”始動  県幹部人事・前編 

 

副市長に田中俊実上下水道事業管理者を選任

  異動総数は前年比364人増の2132人  熊本市幹部人事 前編  

 

地場2行 資金利益伸び増収増益

平田機工 自動車関連堅調、ヤマックス 最高値更新  県内上場・有力企業2025年3月期決算と役員人事 

 

温湿度管理でサツマイモの生産ロス1割以下に

省力化・生産効率上昇を実現    導入・活用広がるスマート農業

 

【グラビア】

★ 半導体集積生かす委員会新設

    熊本経済同友会 台湾・サイエンスパーク視察も

 

★複数のルート帯提示へ

     熊本都市圏3連絡道路促進協 “10分・20分構想”で

 

★“セミコンパーク入口”交差点を改良

  菊陽町渋滞対策 「菊陽空港線」上部工へ

 

★トンネル内の舗装工事着々

  阿蘇市 26年度開通へ急ピッチ 中九州横断道路「滝室坂道路」

 

★手術支援ロボット“Hugo”を県内初導入

  大腸肛門病センター高野病院

 

★鮮度保持技術を活用した保管庫で実証実験開始

  植木青果市場とZEROCO

 

★天神の新拠点「ワンビル」に130店

  九州初34店などが集積 ONE FUKUOKA BLDG.

 

【FrontView】

県内景気「緩やかに回復」

 24月経済情勢 7期連続で据え置き 九州財務局

 

インタビュー

★「潜在力」引き出し、さらなる魅力発信を

   松嶋 和子 阿蘇市長

★大学と連携し、政策立案機能向上へ

   大石 浩文 熊本市議会議長

 

今月の見どころ
【グラビア】TSMC第1工場 量産開始
グラビア

TSMC第1工場 量産開始

西側には半導体関連の工場用地

 半導体受託生産の世界最大手、台湾積体電路製造(TSMC)の日本初の製造拠点として菊陽町原水に建設され、子会社JASMが運営する第1工場が量産を開始した。25年中に建設を始める第2工場と合わせ、政府が約1兆2千億円を助成する国家プロジェクトが本格的に動き出し、 先端半導体のサプライチェーン(供給網)の強靱化が加速する。

連載

バラエティ豊富な連載記事も好評!
今月の連載記事をチェック

  • ぐるーぷ交歓
  • 経営者のための法律相談
  • ズームアップ
  • 本誌定期購読者一覧
  • ぷりずむ
  • 熊本青年会議所通信
  • とぴっく
  • 新設会社一覧
  • くまもとのお嬢さん

くまもと経済×espresso×COMPANIES

定期購読なら「espresso」最新号(年2冊)と

COMPANIES」プレゼント

送料無料で発売日にお手元に届きます。

単月号購入より年間合計5,712円お得でお届けします!

送料無料の定期購読を申し込む

くまもと経済ってどんな雑誌?

 

定期購読者の声

F・M様(企業経営者)
「同業他社の動きをチェックしたり、一緒にビジネスができそうな企業を知ることができます。自社でニュースがある時はいつも取材してもらっています」
I・Y様(転勤で熊本支店にご着任)
「熊本に来るのは初めてで、情報がほとんどなかったので熊本の状況を知る資料として重宝しています。有力企業の経営者が多く載っているので、顔が覚えられて良いですね」
N・T様(金融機関にお勤め)
「毎月、隅から隅まで目を通して、担当している企業の情報が載っていないかチェックし、最新情報を頭に入れた上で面会するようにしています。お客さまとの話題作りにも役立っています」
T・S様(自営業者)
「お客さまは経営者や会社役員が多く、ビジネスシーンでの話題についていくために、新聞と一緒に必ず目に通すようにしています。お客さまが載っているときは、必ず『くまもと経済に載っていらっしゃいましたね』と声を掛けて喜んでもらっています」

最新の情報を速報でお届けする「週刊経済」もチェック!

週刊経済

「くまもと経済」の姉妹誌「週刊経済」は、新聞や他誌では得られない数々のビジネスチャンスにつながる情報を満載した週刊速報誌です。限定した購読会員にダイレクトにお届けする「週刊経済」は高付加価値な「使える経済情報誌」として地元経営者や第一線のビジネスマンの皆様から好評をいただいております。
「週刊経済」発行日:毎週月曜日
■購読料(送料込・銀行自動引落):
6ヵ月契約 77,000円(消費税込み)、12ヵ月契約 132,000円(消費税込み)

定期購読料金およびお支払い方法

定期購読料金について
年間購読料(税・送料込・一括払の場合)

定価1,931円×12ヶ月=23,172円+espresso 770円×2冊+COMPANIES 1,000円年間合計25,712円のところ定期購読特別価格20,000円

 

※年間5,712円もお得です。

 

※1年の購読期間終了時、改めて請求書と振込用紙をお送りいたしますので、購読継続の場合はお支払いください。

料金のお支払いについて
お支払い方法は、「銀行振込」「郵便振替」からお選びいただけます。
振込先口座
銀行振込口座 肥後銀行紺屋町支店(普)1241840
熊本銀行下通支店(普)2132788
熊本信用金庫本店(普)0719918
郵便振替口座 01960-7-18469
振込先 (株)地域情報センター
バックナンバーご購入
お問合せ、お申込みは096-351-3333(総務)にお電話いただくか、コチラからお手続きください。
蔦屋書店熊本三年坂店(熊本市中央区安政町1-2カリーノ下通内)ではバックナンバーを取り揃えております。
ご郵送する場合、商品代金+発送費200円(冊数関係なく)が必要となります。
バックナンバーご購入

お問合せ、お申込みは096-351-3333(総務)にお電話いただくか、コチラからお手続きください。
蔦屋書店熊本三年坂店(熊本市中央区安政町1-2カリーノ下通内)ではバックナンバーを取り揃えております。
ご郵送する場合、商品代金+発送費200円(冊数関係なく)が必要となります。

ご注意事項について
  • 1. 商品のお届け

    ゆうメール(郵便局)にてお届けしております。ポスト投函方式になりますので、雑誌の入る大きさのポストにお名前の表示をしていただけますようお願いいたします。表示のない場合はお届けできないことがございます。送料は弊社で負担させていただいております。到着日の日時指定はできません。
    また、交通事情、天候などの状況によっては到着が遅れる場合もございます。

  • 2. お届け先住所の変更

    転居などで商品のお届け先を変更される場合は弊社までメール/FAX/電話にてご連絡ください。

  • 3. 乱丁・落丁のお取替え

    商品に乱丁・落丁があった場合はお取替えいたしますので、弊社までご連絡ください。

  • 4. 海外へのお届け

    海外への商品のお届けにつきましては別途送料(地域によって異なります)を頂戴しております。
    詳しくは弊社までお問い合わせください。

  • 5. 購読料金の改定

    購読料金は改定させていただく場合がございますが、改定になった場合でも、購読期間中はご契約時の購読料で期間満了まで商品をお届けいたします。

  • 6. 個人情報の取り扱い

    個人情報の取り扱いについては、必ず管理責任者を置いたうえで、社内ルールに従い厳重に管理を行っております。
    詳しくは弊社個人情報保護方針をご覧ください。

  • 7. 刊行物送付時の各種ご案内

    刊行物をお届けする際、弊社およびグループ会社からの各種ご案内、皆様に有益と思われる企業、団体からのご案内等を同封させていただく場合がございます。

  • 8. 各種情報のご提供

    ご連絡いただいた住所やメールアドレスに、弊社およびグループ会社からの各種ご案内、皆様に有益と思われる企業、団体からのご案内をお送りする場合がございます。これらの案内がご不要の場合は、弊社までご連絡ください。

※本規約は予告なく変更させていただく場合があります。最新情報は弊社ホームページ内に各定期刊行物の予約購読規約の最新情報を掲載しております。

送料無料の定期購読を申し込む

お問い合わせ

くまもと経済(株式会社地域情報センター)についてのお申込み・お問合せ先

E-mail: info@kumamoto-keizai.co.jp
TEL 096-351-3333 / 096-359-6666(平日9:00~18:00受付)
FAX 096-326-4257 / 096-326-4259
郵送 〒860-8552 熊本県熊本市中央区紺屋町1-2-2

Copyright (C) kumamoto keizai. All rights reserved.